法人名:学校法人桐丘学園
掲載サイト:マイナビ転職
年齢制限:なし(大卒以上)
募集形態:事務系総合職(法人事務局)
採用人数:若干名
知名度や偏差値的なことを考えれば、長期的に見ると不安はよぎりますが、根強い人気を誇る看護系学部を有すること、また、学校法人としてみればまぁなんとかなるかな?という印象です。
年齢制限:なし(大卒以上)
募集形態:事務系総合職(法人事務局)
採用人数:若干名
土曜勤務:なし
ボーナス:年3回(金額不明)
将来性:☆☆☆
給与:☆
休暇:☆☆☆
難易度:☆☆
おすすめ度:☆☆
桐生大学の中途採用になります。
まず、募集要項上、年齢制限はありません。
一方、事務系総合職での採用ではありますが、欠員補充のための採用ということで、最初の配属は総務部か経営企画部となります。(将来的には、ジョブローテーションで他部署へ異動する可能性があります)
よって、募集要項にもあるように、教育機関の法人部門や、総務、人事、経営企画業務の経験者が有利になるでしょう。
また、業務内容に予算編成等も含まれているようでしたので、財務系の方もいい勝負ができるかもしれません。
採用人数は若干名ですし、欠員補充ということで、狭き門だとは思いますが、立地、知名度的にもそこまで応募者は多くないと思います。
個人的には、群馬県在住の事務職経験者、特に正社員ではない方の人生逆転案件としておすすめですね。
■大学概要
桐生大学は、1901年創立の大学です。(もしかしたら、学校法人の創立年かも)
意外にも100年以上の歴史を有する大学なのですね。
所在地は群馬県みどり市です。
地元ではある程度メジャーなのでしょうか?その評価が気になります。
学部は医療保健学部1学部あり、その中に、看護学科と栄養学科が設置されています。
その他、短大もありますね。
地方の大学はその地域への社会貢献という側面が強く、結びつきも強いことが多いため、この学部・学科構成は納得です。(看護師はどこでも必要ですからね。)
さらには幼稚園、中学、高校もあり、学校法人としては手広くやっている印象です。将来的には、そちらへの異動可能性もあるそうですよ。
なお、学生数は短大を入れても700人ちょっとぐらいですね。
地方大学として考えても、小規模校と判断致します。少人数教育といえば聞こえはいいですが、どうでしょうか?
地方大学として考えても、小規模校と判断致します。少人数教育といえば聞こえはいいですが、どうでしょうか?
知名度や偏差値的なことを考えれば、長期的に見ると不安はよぎりますが、根強い人気を誇る看護系学部を有すること、また、学校法人としてみればまぁなんとかなるかな?という印象です。
■求める人材
募集要項では以下のような求められる能力が挙げられています。
・明朗快活な挨拶ができる
・課題発見、解決力
・新たな企画立案を楽しめる
・組織・業務改善に意欲がある
・長期間勤務できる。
まさか1つ目が挨拶だとは思いませんでした 笑
よほど暗い人が多いのでしょうか・・・(もちろん挨拶は重要ですよ!)
その他は純粋に、法人事務局で役立ちそうなスキルという感じですかね。
とにかく法人事務局(総務、人事、経営企画、(経理))で活躍できることをアピールしておけばとりあえず大丈夫です。
また、意外とポイントなのは長期間勤務ができるという点かもしれません。
そもそも今回の採用は欠員補充です。
定年なのか中途退職なのか定かではありませんが、長く働いてほしいという気持ちが現れています。
その意味では、志望動機でいかに入職したいという強い気持ちをアピールできるかが最後の最後で効いてくる気がしますね。
あとは、職歴として、総務、人事、経営企画等、今回の募集テーマに合致することが前提となりますので、そこは忘れないようにしてください。
■待遇
気になる待遇ですが、給与は平均を明らかに下回りますね・・・。
最低月給は17.5万円です。(大卒初任給?)
最低月給は17.5万円です。(大卒初任給?)
モデル年収等は記載がありませんでしたが、小規模大学であること、医療系大学であること、初任給の水準等を考慮すると、期待はできないと思います・・・。残念・・・
ボーナスは年3回です。特別な手当てが出ることを期待するしかありません・・・
ボーナスが年3回あるメリット?はこちらを参考にしてくださいね。
なお、休みもたぶん普通です。
一応、夏休み・年末年始休暇はあるようですが、特別長期間だという記載はありませんでした。
土曜日は休みですので、それをどう考えるかですね。
医療系の大学って、実習等で学生の休みは少ないですよね。それに伴って職員も・・・
実際のところはわかりませんが、そんなに休みが多い印象はもてないですね。
もちろん大学職員(学校法人職員)として、安定的にのんびりとは働けると思います。
しかし、給与・休暇を目的に目指すのはどうかなって感じですかね。
■対策
1.書類審査
マイナビ転職の応募フォームから申し込んだ後、書類を郵送提出する形式です。
提出書類は応募者しか見られない形式でした。
オーソドックスな内容だと助かるんですが・・・・。
なお、次の項目でも書きますが、筆記試験がなさそうなんですよね。
その意味では、書類の段階で小論文的な設問がある可能性も否定できないので、まずは早めにエントリーだけ済ませ、いち早く内容を確認することをおすすめします。
早めに取り組んで、結果、楽勝だったら、それはそれでいいですしね。
何はともあれ、基本的な書き方はどの大学も変わりません!
各項目の書き方・コツについては、こちらの記事を参考にしてください!
なお、内容はもちろんですが、書類の見栄えも極めて重要です。エントリーシートは1枚につき数秒から数十秒しか見られないという話がありますが、それはWebでも同様です。パッと見で瞬間的に内容がわかるぐらいの見栄えが理想です。
書類等については、内容だけでなく、書き方にもこだわったほうが良いと思います。
具体的な書き方等は下記の書籍等を参考にしてください。
(素晴らしく見栄えがよくなりますよ!)
・基本を学ぶならおすすめ!
・実例満載!真似するだけで書ける!
2.筆記試験
募集要項を見る限り、筆記試験は実施されないようです。
書類審査の次は面接ということになっていますね。まさか抜き打ちということはないと思います 笑
なので、先にも書いたように、筆記試験的なものをやるとすれば、書類審査の段階で、エントリーシートに小論文を書かせるといった方法かなと予想します。
ただ、その場合、あくまで書類審査の一項目という扱いになりますので、それほど重要度は高くないでしょう。今回は筆記試験対策は不要だと思います。
しかし、他大学も受ける方や、どうしても不安だという方は、まず汎用的な対策をするのがおすすめです。
今回もひとまず手頃な参考書でSPI系の勉強をしておきましょう。
万が一、独自問題が出題された場合は、周りも同条件であまりできていないでしょうし、落ち着いて簡単な問題を取りこぼさないような方針に切り替えるようにします。
万が一、独自問題が出題された場合は、周りも同条件であまりできていないでしょうし、落ち着いて簡単な問題を取りこぼさないような方針に切り替えるようにします。
また、大学職員採用でよく実施されるので、時間がある方は、小論文の対策もしておけば、完全です。
仮に実施されなかったとしても、論理的な文章をかけるようになると、面接の対策にもなりますよ!
是非下記の参考書等で対策することをおすすめします。
・転職者用SPI対策の定番!
・作文・小論文対策はこれだけでOK!
3.面接
面接は1回実施される予定です。
さすがに1回というのは珍しいので、必要に応じて追加していくのでしょうか?
または、欠員補充という性質上、空いているポジションにマッチする人が出てきた時点で採用するケースもありそうです。(俗にいう一本釣り)
面接回数が少ない場合は、いきなりある程度偉い方が出てくる可能性がありますので、心して望んでください。最初が山場ですよ!
まず、いつもながら、内容は書類審査で書いたことが基本になると思われます。
それと話す内容で矛盾がないようにし、書き足りなかったことや、さらにアピールしたい部分があれば、それを追加するイメージでいきましょう。
今回は欠員補充ということで、空いているポジションに関連して、具体的な業務の質問をされることもあると思います。(会議運営したことは?予算組んだことは?人事担当したことある?何か企画をしたことは?などなど・・・)
具体的であればあるほど、否定的な回答をしたり、合致していないと思われてしまうと評価が下がるので、何としてでも相手が望む回答に寄せていった方がいいでしょう。
(嘘はダメですが、本当に入りたいなら、言い方の工夫は必要です!)
なお、今回求める人材ということで、明朗快活な挨拶、長期間働ける方という項目がありました。
まず、当たり前ではありますが、明朗快活なキャラを演じることは常に意識して下さい 笑
(いきなり暗かったりしたら、普通に印象悪いですので)
また、「志望動機」では長期的に、腰を据えて働きたいということをうまく伝えた方がいいと思います。
ちなみに、面接は平日に実施されるということですので、応募される方は今の仕事を休めるか予め調整しておくことを忘れないでください!
なお、当たり前ですが、どんなに優れた人材でも面接での印象が悪いと確実に落ちます。
基本的なルール等はしっかりと守ってくださいね!
・転職面接対策におすすめ!
・面接官の気持ちを理解して、一歩リード
今回は群馬県にある桐生大学の採用情報を紹介致しました。
小規模校ということで、待遇に恵まれない部分もありますが、その分、応募条件への適合度や倍率によっては入職しやすい部分もあるかもしれません。
また、現在、正社員待遇の方は敬遠する可能性もありますので、正社員以外の方にも大きなチャンスがあると考えます。
誰にでもおすすめできる案件ではありませんが、興味のある方は是非応募してみてください!
■情報収集が命!大学職員志望者必須!10万件の企業口コミで失敗しない転職。キャリコネ
■就活に疲れた貴方には以下の記事をお勧めいたします 笑