■2ちゃんねるの大学職員テンプレートを知っていますか?
こちらの記事では、「大学職員テンプレート」記事第4弾として、「採用について」を斬ってみたいと思います。(いつも通り個人的見解なので、悪しからず)
■理系学部出身者が採用されにくいと聞いたのですが何故ですか?
理系学部出身の方が職員の業務を遂行するにあたって劣っているわけではなく、採用実績に乏しく、前例踏襲主義の人事により避けられやすいのです。
なお、多くの大学ではシステム関係は派遣職員等で成立しているのも一因です。
理系大学やごく一部の大学では文系・理系の区別をされることなく採用する大学もある模様です。
これは現在でいうと間違いでしょう。
応募者に文系が多いため、一見文系の採用が多くなっていますが、理系の職員も数多くいますし、定期的にシステム関連の募集が出ていますので、これはもう古くなった情報だと考えます。
理系・その他の学生も是非積極的に応募してみてください。
■浪人・留年は採用に際して不利となりますか?
浪人については2浪までは問題ありません。3浪以上は不利になることが多いです。
留年については単位認定の甘い日本の大学で留年することはよほど怠慢だった証拠であり、大学教育への冒涜行為とみなされ、他業界の比にならないほど不利といえます。
留学留年や病気留年はともかく、単純留年や就職留年は非常に厳しい扱いを受けます。既卒に関しては民間企業よりも緩やかな扱いとなっており、そこまで不利とはなりません。
これは結果論ではないでしょうか。
浪人はともかく、特に理由もなく留年している学生は他の活動もうまくいっていない可能性が高く、それでは内定を勝ち取れないということだと思います。
決して、大学教育への冒涜行為だから不採用な訳ではないですよ 笑
■採用されやすい人はどういった方ですか?
新卒の場合、特に高学歴に越したことはありません。筆記試験のウェイトが重い傾向にあります。
大学組織なので、大学での成績は重要視され、また一般入試入学者が好まれます。
一流の民間企業に複数内定が取れるような、ガツガツと旺盛なタイプは現在の平穏な職場をかきまわされて改悪されるおそれがあるので一般に嫌われます。大人しく賢い人材が好まれます。
中途の場合は職歴が重要視され、他法人の私立大学職員・官公庁・銀行関係の人が優遇されます。
但し、中途においても大学の成績と筆記試験の成績に重きを置いている点では変わりません。
また、業界知識を持つことは基本の基本です。
採用試験受験者は大学生の経験があることにより、「学生として大学に在籍した経験から大学組織を熟知している錯覚」(このスレッドでは「学生eye」と呼称する)に陥ることがよくあります。
典型例として、専任職員の仕事はほとんどが窓口対応といった誤解などが挙げられますが、きちんと業界研究を行って、職員視点で採用試験に臨みましょう。
まず、前半部分はほぼ間違っていると言えるでしょう。
新卒にしろ中途にしろ、高学歴が有利なのは間違い無いですが、それも書類審査まででしょうし、筆記試験はあくまで総合評価の一項目です。特別重要視されている訳ではありません。
逆に、母校出身の職員が一定数いることを踏まえると、条件の良い職場としては唯一学歴のハンデがない業種とも言えます。
また、自身でアピールでもしない限り、大学での成績や入試形式が話題になることもほとんど無いでしょう。
そして、大人しく賢い人だけでなく、ガツガツと旺盛な体育会系職員もたくさんいます 笑
なお、中途採用では、新しい風を求めるということで、多様な業種から採用が行われています。
次に学生eyeの件ですが、これは確かに重要ですね。
大学職員の仕事というと学生支援が真っ先に浮かぶと思いますが、それはほんの一部分です。その他の仕事があり、自分ならどんな仕事をしてみたい・できるのかを考えてみると、業界研究が深まると思います。
面接でやりたい仕事をよく聞かれますが、これは業界研究の深さを確認する手段でもある訳ですね。
学生支援に加え、何かもう一つでも別の業務を挙げられると一歩リードできます。
■専門学校や高校以下の職員専用スレがないので質問しますが…。
ここは私立大学職員志望者のスレッドです。
もし存在しなければ自分でスレッドを立ててください。まるで職務内容が違いますので、素人目による判断は控えてください。
国立大学法人、公立大学法人は公務員試験板に専用のスレッドがあります。
参考までに学校区分別に資料を掲載しておきます。
業務上の位置 補助金 給与 休暇 学校教育法
私大職員 職員(administrator) 有 高 多 第1条
医大職員 事務員(clerk) 有 中 少 第1条
国大職員 事務員(clerk) 有 低 少 第1条
高校職員 事務員(clerk) 有 中 多 第1条
専門職員 事務員(clerk) 無 低 少 第124条
こちらは大学職員に類する職種がいくつかあることを紹介するために掲載致しました。
国大職員は休みもそこそこ多いと思いますが、大まかな傾向としてはこんな感じでしょう。
結論としては、大学職員を目指すなら、可能な限り私大職員を目指すべきということです。
テンプレートシリーズは一旦こちらで終了となりますが、また機会があれば、加筆していきたいと思います!
■情報収集が命!大学職員志望者必須!企業口コミサイトキャリコネで転職